脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【お家時間を活用!その場でジャンプ!おしりver】
こんにちは。
『身体・心・脳を育て、すべての子ども達に身体を使って楽しさを伝える』
【運動保育士会】の比田井です。
先日に引き続き、その場でジャンプの動きです。
今回はその場ジャンプおしりバージョンです!
体育座りの姿勢から、手と足を床から上げて
腕の振りの反動でおしりでジャンプ★をしていきます。
数回行うだけでも体がポカポカしてくるほど
全身運動の動きとなります。
ポイントは
・上半身と下半身の連動
・背面側の力の入れ方
・瞬間的な力のコントロール
です!
初めのうちは跳ねなくてもお尻が少し浮くくらいでOKです!
ぜひチャレンジしてみてください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #保育 #未満児 #子育て #運動遊び #フィールドアスレチック #パルクール #ボディーイメージ #運動神経
#お家時間
