脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【2020年度上半期資格認定の日程について】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
運動保育士会で実践している運動遊び【柳沢運動プログラム】は、
長野県松本市にある松本短期大学幼児保育学科 栁澤秋孝名誉教授が
実際に子ども達と関わる中で考案された
脳科学の裏付けがある運動遊びプログラムです。
栁澤秋孝名誉教授の想いでもある
「すべての子ども達に身体を使って遊ぶことを好きになってもらいたい」
という基本理念の元、私たち運動保育士は
運動遊びを行なっています。
是非、私たちと一緒に運動保育の輪を広げていきませんか?
今年も全国各地で資格認定を実施致します。
資格認定には【運動遊び実践コース】と【子育て脳機能コース】があります。
【資格認定 申込フォーム】
資格認定 初級<一般向け>
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel…
資格認定 初級<FC向け>
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel…
資格認定 中級
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び #フィールドアスレチック #子育て #保育 #資格
