脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【基礎ができたら】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
今回の動画は、2人組で行う組体操のような遊びです。
2段ベッドです。
まず1人の子が仰向けで寝ます。
次の子は、仰向けで寝ている子の足首を持つようにして
上に乗ります。
下の子も上の子の足首を持って足を持ち上げます。
私たちの体はほとんど水分からできています。
ですので、その上に乗るのはバランスボードに
乗っている状態に近いです。
かなり不安定な場所で姿勢を保持することで、
静的筋持久力や体幹力を高めることにつながります。
親子遊びでもオススメですので
ぜひ遊んでみてください♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び #フィールドアスレチック #パルクール #ボディーイメージ #ボディーコントロール
