脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【風船バレーにプラスα】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
今回は、研修時のアイスブレイクで
風船バレーを入れた時の様子です。
風船バレーは体力面、眼の機能面での
向上が狙える遊びです。
不規則な風船の動きをしっかり目で追うことは
自然と眼球運動が促進されます。
風船を追って動き回ることで
体力の向上にもつながります。
子ども達の動きを見ていると、
意外と普段こういった遊びをしていないことに
気づかされますね。
今回の遊びはただ風船を打ち合うのではなく、
打つ前に動作を一つ入れています。
動画では、打つ前に必ず地面を一回タッチしてから
風船を打ってもらっています。
そうすることで股関節の可動や足腰の強化を
狙っています。
皆さんもオリジナルの動きをプラスして遊んでみませんか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び #フィールドアスレチック #パルクール #ボディーイメージ #ボディーコントロール
