脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【キングを守れ!王様ドッチボール】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
今回の遊びはドッチボールのアレンジ遊びです。
ドッチボールは、2チームに分かれて
相手コートにいる子を全員当てれば勝ちとなる遊びですが、
一般的なルールでのドッチボールができたら
新しいルールのドッチボールも取り入れてみませんか?
遊び方は、各チーム1人ずつ王様を決めます。
王様は何か王様の目印を身に付けます。
先に相手の王様を当てた方のチームの勝ちです。
先に王様以外の子から当てる!
王様から当てる!
など作戦は様々です。
そして自分のチームの王様を守るためには、
一般的なルールのドッチボールの様に
逃げ続けるだけでは勝てません。
自分のチームの王様を守りつつ相手チームの王様を狙います。
他にも相手の陣地に自分のチームの王様を移して、
王様を助け出すルールでも遊べます^ ^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び
