脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【カッコよくJUMPで飛び越せ!両手つきJUMP!】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
季節も変わり始め、もうすぐそこに冬がきていますね^ ^
寒い日が増えてきていますが、
子ども達は変わらず元気に遊んでいます!
今回の遊びは、跳び箱の動きにもつながる遊びです。
動画では助走を取っていますが
初めての場合はその場で手を着いて遊ぶところから
行ってみてください。
遊び方は、
前方にあるブロックに手を着き、
手を着いてから跳躍を行い、障害物を飛び越して
前方へ着地します。
走り幅跳びのように飛び越すこともできますが、
肩を支点に手で体を支えること、
支点を作って下半身を前方へスイングすること
をねらっています。
飛び越す障害物の高さや
着地地点の指定などで遊びを変えていくことも可能です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び
