脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
☆朗報!!新作玩具ビードル☆
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です。
最近更なる子ども達の才能開花に向け
新しい玩具を作りました!!
その名も【ビードル⭐️】です!
塩ビパイプで作ったハードルなのでビードルです^ ^
【ビードル4個分の材料】
塩ビパイプ 13㎜×2m 1本
L字パーツ 8個
T字パーツ 8個
※50㎝で切り出して作成した場合
高さ・幅を自由に調節可能で
1個あたり200円ちょっとで作れます!
活用幅が広いのでコストパフォーマンスも
高いですよ✨
ビードルを等間隔に置いて走れば
ピッチを上げるためのアジリティートレーニングとなります。
足の回転率を上げることは足の速さにもつながります🏃♂️
また、ビードルをカンガルージャンプで進めば
着地の測定能力や空間把握能力などの
コーディネーショントレーニングの要素も含まれていきます😊
ぜひ活用してみてくださいね♪
多くの皆さまへ運動遊びの大切さ、必要性を広げていくため
投稿への『いいね!&シェア!』をよろしくお願いします🥺
皆さまが『いいね!&シェア!』をしてくださることで、
より多くの皆さまへ運動遊びの内容が広がります🎶
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
#塩ビパイプ #ハードル #DIY #アジリティートレーニング #コーディネーショントレーニング #ビードル #柳沢運動プログラム #幼児期 #幼児期の運動 #未満児 #未満児の運動 #運動遊び
