脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
【増やして捕まえよう!手つなぎ鬼!】
みなさん
こんにちは。
運動保育士会です!
東信地区のとある保育園さんで今年度最後の
運動遊びを実施させていただきました。
運動遊びの前半は集団遊びをメインに取り入れていますが、
今回は手つなぎ鬼を行いました。
手つなぎ鬼は鬼に捕まると鬼と手を繋いで
鬼の仲間になる遊びですね。
普通の鬼ごっこと違い、自分の行きたい方向に
行けるとは限りません。
また、両端の子の位置で他の子を捕まえられるかも決まります!
興奮と抑制は前頭前野が司っていますので、
遊びながら脳育にもつながります。
鬼が4人になったら2人・2人に分かれるなど
ルールも変えながら遊んでみてください!!
より多くの皆さまへ運動遊びの大切さ、必要性を
広げていくためにFacebook投稿への
『いいね!&シェア!』をよろしくお願いします!
皆さまが『いいね!&シェア!』をしてくださることで、
より多くの皆さまへ運動遊びの内容が広がります♪
・運動保育士会のメルマガがあります♪
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
