脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
幼児戦略会議 開催中!?
集団遊びを行うときには一度、練習として
1回遊んでみてルールが理解できてきたところで、
一度作戦会議タイムを取ります。
最初は抽象的な作戦が多く聞かれます。
「新幹線みたいに早くいけば勝てるよ!」
「ビュンといこうぜ!」
「ぐるっと回ればいいんだよ!」
しかし、次第に現実的な作戦になっていきます。
「こっち(右側)からいこうよ!」
「〇〇ちゃんは足が速いから最後にお願い!」
「体をこう使うとうまくできるよ!」
理想と現実を組み合わせながら動きの予測(未来予想)や
役割分担ができるようになっていきます。
子ども達自身で考える場面を持つことも大切ですが
大人の持つ情報を共有してあげるときも大切です。
どんどん会議開いてみてくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【必見!!】脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
