脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
おむすびコロコロ♪
とある北信にある保育園さんより
先日の運動遊びの様子です!
今回の遊びはボールを使った遊びです。
遊び方は
①ボールを用意する
②坂のある場所を探す(作る)
③坂の上から自分でボールを転がす
④転がしたボールを自分で走って取りに行く
ボールを取るときは膝をつけずにしゃがみながら取ることを
意識して遊んでみてください!
この遊びでは、
・目と手の協調
・視空間認知
・踏ん張り力
・身体の操作性
などの力を高めることにつながっていきます。
チャレンジ遊びとして、坂からボールを転がした後に
コーンをジグザグに走ってからボールをキャッチ
することにもチャレンジしてみました^ ^
初めて行うときは少し空気が抜けたくらいの
あまり転がらないボールや、ロイター板の傾斜を下げて
行うといいでしょう!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【必見!!】脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
