脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
身体を使い尽くそう♪
最近の遊びでブームになっているのが
パルクール遊びです!
響きがかっこいいのか子ども達も
「パルクール遊び〜」と言ってくれます。
伝えている私も何かかっこいい感じがしていて個人的に好きです^ ^
パルクールとは
【移動動作を用いて、人が持つ本来の身体能力を引き出し追求する方法。】
とされています!
引用:ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パルクール
人が持つ本来の身体能力を引き出す!
まさに子ども達に必要な要素ですよね!
一昔前はこのパルクールの要素が自然と
子ども達の遊びの中にありました。
野山を駆け回りながら、木の根を飛び越したり
木の枝に飛びついたり落ち葉の上で転がったりと
身体と5感+2覚を遊びの中で育てることができました。
それが難しくなってきている現代だからこそ
遊びの中にパルクールの要素を取り入れて遊び込むことが
必要なのではないでしょうか??
