脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
☆★☆夏休み特集☆★☆
楽しい親子遊び vol5
今回も前回に引き続き逆上がりにつながる遊びです!
その名も
『ラッココースター』です。
この親子遊びでは主に
★懸垂力
★体幹
★握力
★前庭覚(揺れる)
の力が高まります。
遊び方は
①【大人】人差し指を出してスタンバイ
【子ども】あお向けで寝て、手足を曲げたら、大人の人差し指を掴む
②【大人】ゆっくり子どもを引く
【子ども】大人の指を離さないようにしながら滑っていく
ポイントは、大人が子どもと手をつないで
遊んでいないことです!
今回の遊びでは、大人は人差し指を出しているだけです。
なので、子ども達は自分の力でしっかり握っていないと、
滑っていくことができません。
自分の力でしっかりと握ることで、鉄棒での逆上がりに必要な
力も楽しく遊びながら身に付いていきます^^
今回の遊びも
お家の中で楽しみながら取り入れてみてください(^●^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【必見!!】脳科学や発育発達に関するメルマガ登録はこちら
https://88auto.biz/hiroki1027/touroku/thread34.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
認定試験についてのご質問、ご不明な点や
現場でのお悩みなどがございましたら
運動保育士会事務局までご連絡ください。
お問合せ先はこちら(^^)>>>
info@undouhoiku.jp

