脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
上田市にある教室より
長野県は昨日から梅雨入りが発表されました・・・
今まで戸外遊びで活動量を確保していたのに
雨で戸外遊びができないと思っている方必見です!
今日は、縄を使った室内でも楽しく活動量を確保できる
遊びをご紹介いたします。
その名も「3匹の子ブタゲーム」!
遊び方は
①紐などでブタの家を用意する。その時一部を開け、家の入口にする。
②オオカミ役・子ブタ役に分かれ、オオカミに掴まらないように室内を逃げる。
③先生の合図で家に入る。
※この時、開けておいた入口から家に入ります!他の箇所から入ってはいけません。
④オオカミが入ってこないようにすぐに入口を閉める。
子どもによっては、かなり頑丈に閉める子もいました^^
この遊びでは、開いている入口を瞬時に見つけ出し
そこまでの最短ルートを導き出す空間認知力・計算力や、
入口以外の所から入りたい気持ちを抑え、
入り口から入るための抑制力、紐を動かす手先の器用さ、
そしてまだ家に入れていない子を呼んであげたり、
入れていない子が「開けてー!」と頼んだりする中で、
社会性やコミュニケーション能力が身に付きます!
慣れてきたら、ゲーム名通り家に入れる人数を3人までにして遊んで見ましょう^^
数の概念・予測する力も高まりますよ!
