脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
子ども達は、4歳5歳になると集団遊びを楽しむことができますが、
楽しむためには「基礎力」が身に付いていることが前提になります。
基礎力が備わっていないと集団遊びの楽しさは半減してしまいます。
まずは子ども達の基礎力を育てることが大切にしましょう。
集団遊びで盛り上がる要素として、まずは「競争」があります。
さらに楽しさをプラスするには「協同」の要素を取り込むと効果的です。
例えば、友達と2人ペアになり、手で一緒にボールを挟みながら
落とさないように走ってみます。
それができたら、腰の部分でボールを挟んで走ってみます。
2人で腰の部分でボールを挟んで走るには、
二人三脚と同じように2人でタイミングを合わせて、
内側の足を同時に出すようにしなければうまく走れません。
お互いに相手の動きに合わせることは
子ども達の発達にとても大切なことなので、
「集団」「競争」「協同」の要素を盛り込んだ遊びで
楽しく子ども達の体や心を育てていきましょう。

