脳科学で子どもの学力・体力・運動能力の向上を目指すこどもプラスです。
子ども達が怪我をする場面は、運動、遊び、日常生活の中、
いろいろな場面で起こります。
それらの怪我を防ぐために、普段からたくさん体を動かして
いろいろな体の動かし方や感覚を知り、
バランスのとれた体作りをすることが大切です。
運動遊びプログラムの「切り返しウシガエル」のご紹介です。
ウシガエルの動きは、腕で体を支える支持力を身に付け、
足を開いて跳ぶことで跳び箱の練習になるものです。
このウシガエルでジグザグに進んでいくことで
体をコントロールしながら進む力が育ちます。
コースは、コーンなどをジグザグに置いて作ります。
コーンの外側をウシガエルで進んで行きますが、
方向を変えるときには、目線をコーンの方に向けて
お尻を外に振るようにジャンプする必要があります。
これが上手にできるようになると、側転や跳び箱の動きにつながり、
今後の運動への移行もスムーズになります。
ポイントを押さえながら楽しく遊べるような工夫をしていき、
子ども達の力を伸ばしていきたいと思います。