あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月で子ども達もすっかり体がなまっているかもしれません。
楽しく体を動かして、心も体もすっきりさせましょう!
今日は、柳沢運動プログラムの中から
跳び箱を開脚跳びこしで跳ぶ練習になる「カエルのひと休み」のご紹介です。
まず、跳び箱を用意します。
跳び箱の前に立ち、跳び箱の上にカエルさんで跳びのります。
両手の親指をくっつけて手をつき、足は手の横にくるようにジャンプして、
跳び箱の上でカエルの姿勢になります。
そのままひと休みしてから、飛び降ります。
跳び箱をいきなり足を広げて跳び越えるのは怖さもあるので、
手の支持力や足を手よりも前に持っていく感覚を身につけておくと
開脚跳びこしもスムーズにできてくるので、順序を追って練習します。
少しずつステップアップしていき、怖さを感じずに
楽しく跳べるようにしてあげましょう。
コメントをお書きください