ワニさん歩きで手を引き付ける力を養い、鉄棒の練習です。
やり方は、うつ伏せになり顎と胸を床につけ、顔は前を向きます。
手はパーでバンザイをし、手を引き付けて前に進みます。
うまく進めない場合は、足の力も使って行います。
子どもがしっかりワニさんになりきれるように声がけをします。
「ワニさんが水の中から目だけを出して、
水を飲みにきた動物を狙っているよー。
見つからないように低い姿勢で進もうねー」
などと声がけをすると、子どもはワニになりきって、
起き上がらずに進むことが楽しくできます。
ゆっくりでいいので、形に気をつけて行いましょう。
子どもの運動能力の低下が問題視されていますが、
このような運動遊びを行うことで自然と能力は上がっていきます。