今日はウシガエル跳びのご紹介をします。
この遊びは、カエル跳びの次に行う動きで
跳び箱の開脚跳びこしにつながるものです。
跳び箱は勢いをつければ跳べるものではないので、
この遊びでしっかり基礎力を身につけてから行うのが、
安全で子どもも怖がらずにできるようになります。
まず両手を先についてから、足を手よりも前に着地するように
意識して跳びます。
開脚跳びこしの時に、跳び箱上に座り込むか
跳び越えるかを決定する動きで、
両腕の支持力が養われる遊びです。
楽しく遊びこんで、子どもの運動能力を伸ばしましょう。