基本的には、子供のレベルによって異なります。
2歳では腰の高さだし、3歳の中級レベルであればお腹くらい。
年中さん以降の上級者なら胸の高さ以上でも大丈夫。
一概に高さを決めることはできない。
でも、これって大事だよね。
この子には、この高さと決めてしまうのではなく、子供の技術をシッカリとみて対応を決めるってことは。
ちなみに、チェックするポイントで分かり安いのが、鉄棒に昇り降りするとき。
自分で登れない高さは高すぎるし、降りるときに鉄棒から離れるように降りられない子は、まだ早いかな。というのも、顎や歯をぶつけないように、少し後方に降りられる余裕がないと、怪我しちゃうことがあるからね。
幼児期の子供達に、鉄棒の指導をするなら、こちらがオススメ↓

