長野県佐久市の事務所より。
少しばかり遅くなってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
昨年は、格別のお引き立てを賜り感謝申し上げます。今年も子育てや保育力向上にお役立ちができるように力を入れて情報発信をさせていただきます。
この年末年始は、毎年の恒例行事を行ってきました。
①年末の東京旅行 数年前より年末に浅草旅行に行きます。浅草寺にておみくじを引き、月島でもんじゃを食べます。
月島のもんじゃストリートは、たくさんのお店があるためどのお店に行こうか迷ってしまいます。
②年始カレー
私の実家の近くに高校生から通っているインドカレーのお店があります。近年は、実家に挨拶に行った折に年始カレーをいただきます。
③柳澤教授への年始の挨拶参り
4年前より年始に柳澤教授のお宅へお伺いし年始の挨拶をさせていただいております。先日のセミナーの感想もいただきより一層、講演力に磨きをかけていなければと感じました。
この時、弘樹先生も帰省されているため新年会でたっぷり今年の栄養を蓄えました。また、25年の運動保育士会のあり方について相談させていただきました。
やはり25年は、大々的に柳沢運動プログラムを広めていく準備をしていくことになりました。
我々だけでは、広めることが難しいため、お力をお借りできればと思います。
こうして宮沢の年末年始は、あっという間に過ぎて行きました。
さ、長期休みで弱った身体と感覚を取り戻すぞ!!
本年もよろしいくお願い致します。
追伸・・・
この休み中にHPの模様替えを大幅に行いました。
ぜひ、ご覧ください。