こんにちは。
この土曜日は、1月のイラスト指導案とタイアップしたDVD撮影をしてきました。
その準備とイメージトレーニングのため金曜日は、朝から緊張しているんです。
金曜日は、夕方の指導が終わって家に帰ると
目を皿のようにして指導案に目を通します。
そして、土曜日は朝から極度の緊張状態で保育園に行きます。
撮影用のカメラをセッティングして、諸々の準備を終えると
「そろそろ時間だぞ・・・」(は~緊張して嫌だな~)
そんな緊張をよそに元気にやってくる子ども達。
「おはよう!!」とやってきてバタバタと走り回ります。
でも、こどもはやっぱり良いですね♪
最高に高まった緊張を、解きほぐしてくれます。
こうして、私の全身全霊を込めて作られた、DVDが作られます。
イラスト指導案と文字指導案だけでは、なかなか動きを理解し子どもに
落とすことが難しいと考えているあなたにピッタリなアイテムです。
しかも、声のかけ方や補助のやり方などが実際の子どもで実演されています。
もう一つの売りが、
よくある「完成された動きしか載せていない」DVDとは違い
一人ひとり得意なことや苦手な姿があり、それに対して出来るまでの
補助ステップが記載されています。
見れば
「あ、受け持っている子と同じところで苦戦している!」
「この状態の子どもには、こう言った言葉がけがいいのか」
「私が思いこんでいた補助法と違うのか・・・・。」
などの発見があります。
これを見るだけで
☆曖昧だった補助法が具体的に分かる
☆正しい動きが分かり自分の指導に自信が持てる
☆できにくい子どもに対して具体的な声がけが分かる
☆子どもの分析術が育つ
☆本来の遊び方が正確に分かる
☆日々の運動保育計画が立てやすい
運動の種類も豊富です。
3学年で1ヶ月に38種類もの遊びが収録されています。
○年少さんの動きが14種類
○年中さん、年長さんの動きが12種類ずつ収録されています。
私たち、運動保育士会の提供するDVDが他と違うのは、運動だけでなく、
年齢に応じた発達に応じた知識も補うことができるというのが、一番のウリです。
特に、脳の発達を意識した運動ですので、日本では私たちだけという
自負もあります^^
月曜日には、データが運動保育士会本部に送られ編集が始まります。
ナレーションが入ったりテロップが入ったり様々なスパイスが加わります。
1月号は、これから編集されるためお売りすることはできません。
しかし、今回事前予約キャンペーンを実施致します。
なんと通常価格 9,800円<3学年分>(消費税、送料別)が
8,000円(消費税、送料無料)とさせていただきます。
期間は、11月12日(月)~11月15日(木)
制作会社との協議により、取り急ぎお出しできるのが
15件でした。
ですので、先着15名様 限定の価格です。
迷っている方は、今すぐご応募ください。
申し込み方法:メール申し込み
件名:1月DVD 先行予約の申し込み
本文:
○氏名:
○連絡先:
○所属:
○業種:
○何で知ったか
追って、ご連絡をさせていただくことがあるかもしれませんので
電話番号をお忘れなく^^
追伸・・・
DVD収録が終わった後、膝が猛烈につります。
普段、どんなに運動してもつらないのに、変だな~。
緊張のし過ぎかな!?
柳澤弘樹さんが撮影に同行するときは、この2倍疲れます・・・
次回の研修は、弘樹さんよりも上の、柳澤秋孝先生がいらっしゃるので
途中で倒れるかもしれません・・・涙